情報通信政策研究会議(ICPC)src="./title.png"

TOPページ

2009年11月会合ページ

2009年5月会合ページ

2008年12月会合ページ

2008年5月会合ページ

2008年1月 緊急シンポジウム

2007年11月会合ページ

2007年5月会合ページ

2006年11月会合ページ

2006年5月会合ページ

2005年5月会合ページ

2004年11月会合ページ

メンバーWiki (Password Required)

開催概要|開催趣旨|プログラム|お問合せ|

お知らせ

・2005年11月19・20日のICPCは、現在、参加申込みを受付中です。ご参加をお待ちしております。今回は少し趣向を変え「若手底上げ合宿」と称し、パネル等は組まずに、参加していただく方々には皆さん順番にそれぞれの政策関連課題・テーマについて10分ずつお話しいただき、それを議論することで、底上げにつなげて行きたいと考えています。「若手」の定義は自己定義ですので、年齢制限はありません。若手の言うことを見守りたいという「非若手」の方々もよろしければご参加ください。
・2005年5月21日のICPCも、盛況の中無事に終了しました。開催概要はこちらをご覧ください。
・2004年11月27日のICPCは、盛況の中無事に終了しました。開催概要はこちらをご覧ください。

開催概要

■開催日:2005年11月19日(土)〜20日(日)

■開催場所:IPC生産性国際交流センター(神奈川県葉山町湘南国際村)

  • TEL (046) 858-2900 FAX (046) 858-2910
  • 交通アクセス・地図はこちら
  • 19日朝、現地集合です。

■費用:宿泊(1泊)、食事、会議費用、合わせて20,000円程度を予定しています。学生料金も検討中です。

■申込み:下記情報をicpc_reg@yahoo.co.jpまでお送り下さい。

  • お名前:
  • ご連絡先電子メール:
  • 宿泊の有無:
  • 発表テーマ(10分):

開催趣旨

 インターネットの到来は、情報通信政策にとっては一大転機となり、1990年代後半から多くの政策論議を巻き起こしてきました。しかし、わが国での情報通信政策論議が十分に広くなされているかというと必ずしもそうとはいえません。

 というのは、政府、学界、民間(情報通信機器メーカー、通信事業者、ソフトウェア・ハウスなど)の三つの間で十分に情報が共有されていないために、(1)政府はその政策的意図が十分に理解されないまま学界や民間からの批判にさらされる、(2)学界は現実の政策立案において採用されることのない政策論議を繰り広げる、(3)民間は政策の予測がつかないまま日々の事業に取り組まざるを得ない、という問題が起きています。

 学会や民間のシンポジウムやフォーラムを通じてさまざまな政策に関する意見交換が行われていますが、多くの場合、メディアへ引用されることを前提としているため、各人が組織の看板を背負った議論をせざるを得ず、個人ベースの率直な意見交換が行われていません。

 そこで、若手の研究者、政策担当者、民間の有志が集まり、情報通信政策について議論するために「情報通信政策研究会議(ICPC:Information and Communications Policy Conference)」を開催することにしました。これは、毎年米国で開かれている通信政策研究会議(TPRC:Telecommunications Policy Research Conference)をモデルとしながらも、わが国の実情に合わせたものです。TPRCと異なる点は、(1)若手をターゲットとする、(2)創発的な政 策論議を重視する、(3)通信政策だけではなく情報政策も含める、という点です。学会やシンポジウムのように外に訴えかけるのが目標ではなく、むしろ、率直な対話を通じて政策への理解を深め、政策の基盤となる理論を練り上げ、次世代の人材を育成する場にしたいと思っています。より良い情報通信政策を求める有志のご参加をお待ちしております。

■プログラム委員

  • 秋吉美都(専修大学)
  • 清原聖子(東京大学)
  • 楠正憲
  • 坂本英一(NTT東日本)
  • 庄司昌彦(国際大学GLOCOM)
  • 土屋大洋(慶應義塾大学)
  • 西潟暢央(総務省)
  • 花岡宏明(KDDI総研)
  • 福島直央(三菱総合研究所)
  • 前村昌紀(JPNIC/フランス・テレコム)

■アドバイザリー・ボード

  • 会津泉(ハイパーネットワーク社会研究所)
  • 佐賀健二(情報通信研究機構)
  • 鈴木茂樹(総務省)
  • 田川義博(マルチメディア振興センター)
  • 直江重彦(中央大学)
  • 原田泉(国際社会経済研究所)

プログラム

  • 19日
  • 11時45分〜 受付開始※1、2
  • 12時00分〜 昼食
  • 13時00分〜 セミナー開始(途中随時休憩を挟みます。)
  • 18時00分〜 夕食
  • 19時30分〜 夜の部
  • 21時00分〜 懇親会(会場の都合で23時までとなっております。)
  • 20日
    • 9時00分〜 セミナー開始
    • 12時00分〜 昼食
    • 昼食後解散※3
  • ※1 バスの便数が少ないので、バスでお越しの方はJR逗子駅発11時21分に乗っていただくことになると思います。IPC生産性国際交流センター前で下車。
  • ※2 受付はセミナー室前で行います。
  • ※3 パスの便数が少ないので、バスは13時39分発となります。
  • バスの時刻表はこちら
  • お問合せ

    ICPCに関するお問合せは下記までご連絡ください。

    ICPCプログラム委員会
    icpc_reg@yahoo.co.jp